紅芯大根の甘酢漬けの画像

Description

赤くてきれい、あっさりしてて油ものに合います。

材料

紅芯大根
7㎝
*酢
50㏄
*砂糖(三温糖)
小さじ2
*塩
少々

作り方

  1. 1

    写真

    紅芯大根の皮をむき半分に切りスライスする。(最初はこんな感じ)

  2. 2

    写真

    チャック付袋に*を入れ紅芯大根を入れる。(時間とともに赤くなっていきます。)

  3. 3

    写真

    2~3日で出来上がり。

コツ・ポイント

酢はあまり多くなくてよいです。大根から水分が出て酢加減もちょうど良くなります。おこのみは砂糖加減です。

このレシピの生い立ち

サラダ用に買いましたが余ったので酢漬けにしました。サラダでも酢漬けでも彩が良いです。
レシピID : 3832427 公開日 : 16/04/29 更新日 : 16/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックYS50
トルコから。寒くなって大根が売り始められる季節になったので、早速作りました。美味しかったです。
写真
ハーゲンハート
さっぱりして、箸休めに最適!食卓が華やかになりました。
初れぽ
写真
harurun26
さっぱりしてて箸休めにちょうど良く美味しかったです!