葉玉ねぎのぬたの画像

Description

この季節ならではの一品です。

材料 (一人分)

赤味噌
大さじ1.5
お酢
大さじ1.5
辛し
心小さじ0.5
少々

作り方

  1. 1

    写真

    葉玉ねぎは株の部分に切れ込みをいれる

  2. 2

    写真

    塩を少々入れた鍋のお湯を沸騰させて、株の部分を先に火を通す。

  3. 3

    写真

    2分程茹でたら、葉の部分を入れて、約2分程茹でる。

  4. 4

    写真

    赤味噌とお酢、辛しを練り合わせる。

  5. 5

    写真

    ゆで上がった、葉玉ねぎを小口に切って、先程の味噌だれを混ぜ合わせて、完成。

コツ・ポイント

葉玉ねぎの株に切れ込みを入れて茹でるのがコツ。表面だけがゆで上がらなくて均等にゆで上がります。

このレシピの生い立ち

この季節になると、スーパーで出回るので、炒めもの以外でレシピを考えて見ました。
レシピID : 3834130 公開日 : 16/04/30 更新日 : 16/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ひなぞう!
な!!おいしい!!!お酒も進みますね!!

コメントありがとうございます。 ほんとにお酒がすすみます。

写真
ぱりすずめ
初心者でも簡単ですね!美味しいかったです(^^♪

簡単に作れて美味しいですよね。

初れぽ
写真
postier_y
簡単レシピで美味しい!また作りますね。

postier_yさん、ありがとうございます。