旬の味覚 ~うどの天ぷら~の画像

Description

酢と片栗粉でアク抜き簡単(´ω`)
下拵えをしたら、あとはカラッと揚げるだけ♪

材料

適量
適量
適量
サラダ油
適量
お酢
大さじ3杯
大きじ4杯
適量
*マヨネーズ
小さじ1杯

作り方

  1. 1

    うどを水で洗い、タワシなどで軽くこすって穂先や葉以外の部分のトゲをおとす。5㌢ほどの大きさに切り分ける。

  2. 2

    茎の皮をむく。切断面から包丁を入れて、上に向かってぴーっと裂くように皮をむくと簡単です!

  3. 3

    たっぷりの水に酢と片栗粉を混ぜ、20分ほどうどを浸してアク抜きをする。

  4. 4

    天ぷらの衣を作っておく。天ぷら粉の袋に載っている通りに作りますが、マヨネーズを少し加えて作るとサクサクになります。

  5. 5

    うどをざるにあけて水を切る。茎の太いところは薄切りにし、薄力粉を軽くまぶす。

  6. 6

    180度の油でからりと揚げる。茎の薄切りはかき揚げにも。だいたい1~1分30秒ほどで揚がります。

  7. 7

    天つゆや塩、ポン酢で召し上がれ♪

コツ・ポイント

アク抜きと皮むきをしておくこと!

このレシピの生い立ち

うどをいただいたので。
レシピID : 3835725 公開日 : 16/05/01 更新日 : 16/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
yumeクック
美味しかったです😄
初れぽ
写真
喫茶スノウ
サクサク美味しく旬の味が楽しめました!

美味しそう♪れぽありがとうございます!