たけのこ保存☆ 瓶詰めの画像

Description

筍は旬が1番♪こちらのレシピは1年確実なので、酢の入る作り方は探したけどないため覚書に。保存用にして1年楽しめます。

材料

保存したいだけ
湯冷し
ヤカンに1つ
適量

作り方

  1. 1

    瓶と蓋を煮沸消毒します。湯冷しを作ります。下茹でしたたけのこをくし形6〜8等分に切ります。瓶の高さに合わせて10㎝位。

  2. 2

    写真

    穂先は切り落す。瓶にたくさん詰めるために内側も切ります。450ml瓶にたけのこ約1本〜1本半入ります。

  3. 3

    写真

    穂先は柔らかいから味噌汁用。→1回分づつ小分けにして冷凍。内側はみじん切りにして炒めて甘じょっぱく味つけやメンマ味に。

  4. 4

    切ったたけのこを瓶に詰めます。交互に入れるとたくさん入るよ。先に太い方を底に3本位、すき間に細い方を底に交互に詰める。

  5. 5

    写真

    ギリギリまで湯冷しを注ぎます。瓶1本あたり小さじ1の酢を防腐剤として入れます。もう一度湯冷しを追加して、空気を抜きます。

  6. 6

    写真

    一度蓋を閉めてから少し蓋をゆるめて、鍋に入れて火にかけます。40分煮ます。

  7. 7

    鍋から取り出して蓋をしっかり閉めてから、さらに15分煮ます。女性の力でも大丈夫!!

  8. 8

    写真

    鍋から取り出して冷まします。冷めると蓋がへこみます。瓶の中の水が透き通って、蓋がへこんでいれば成功です!!見えるかな?

  9. 9

    写真

    2018で瓶詰め歴5年!今年も作るよ!!祖母宅の裏山に掘りに行くことから!!小さめ筍は瓶1本、大きめ筍なら2本分が目安。

  10. 10

    こばりん★さんからご質問がありました。水の濁りは加熱する時間が長いため瓶を逆さにすると濁って見えますが問題ありません。

  11. 11

    写真

    出来上がりの水量ですが、左から一昨年、去年、今年です。この水量の違い笑。加熱時の火加減、瓶の本数等でも水量は変わります。

  12. 12

    一昨年の瓶詰も美味しく食べてます。去年の瓶詰はこの水量で劣化もなく大丈夫!2回目加熱前の蓋をきつくしめるのが一番のコツ!

  13. 13

    2016/5/4 瓶詰め検索トップ10入り。2020/4/25 話題入りしました。ありがとうございます!

コツ・ポイント

防腐剤かわりの酢がポイント!商品によって酸味が違うので、気になる方は少し少なめに。義母から瓶詰めをもらって20年以上。レシピを聞くまでは酢が入っていること気づきませんでした笑。しっかり密閉されるので蓋は缶切り等の鋭利な所で穴を開ければOK!

このレシピの生い立ち

義母が40年以上作り続けているレシピ。旬が1番おいしいけど、どう頑張っても食べきれない。瓶詰め1回目は調べた違うレシピで失敗。失敗したくないので瓶詰めベテランの義母からしっかり教わりました。このレシピなら毎年成功♡
レシピID : 3835767 公開日 : 16/05/01 更新日 : 20/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

38 (35人)
写真
ズボラ★ひめママ
今年もお世話になりました! 一度に頂くので失敗しない保存方法助かります。
写真
BOOOZUUU
大量に掘った筍を楽しく有難く食べたいのでやってみました!簡単!我が家にはもう少し大きな鍋が必要だと実感。。。またやります!!
写真
チャコりんりん
今年も沢山たけのこを頂いたのでお世話になりました♫たけのこの保存にとても重宝致します♡
写真
kaoli18
頂き物のたけのこが食べきれず、水煮にして保存できたら…と思っていました!レシピありがとうございます^_^