揚げない!レンジで鱈の南蛮漬けの画像

Description

魚を油で揚げないカロリーカットした南蛮漬けです。レンジで簡単に作れます。

材料 (2人分)

鱈切り身
2枚
1/3本
ごま油(炒め用)
適量
南蛮漬けのタレ
醤油
大さじ3
みりん
大さじ3
大さじ3

作り方

  1. 1

    鱈の切り身は、耐熱容器に入れて、ラップをし、電子レンジ
    600Wで3分チンする。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて、野菜を加え、しんなりするまで炒める。

  3. 3

    南蛮漬けのタレの材料を混ぜ合わせ、2の野菜を入れる。

  4. 4

    鱈の上に3をのせる。

コツ・ポイント

野菜はできるだけ薄く薄く、スライスしてください。魚はお好きなものを使ってください。

このレシピの生い立ち

昔母がサンマの南蛮漬けを作ってくれました。夫が揚げ物を嫌うので、母の作り方をアレンジしました。
レシピID : 3837560 公開日 : 16/05/02 更新日 : 16/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート