おばあちゃん好みのふわふわ食パンの画像

Description

いつもは作らないふわふわパン・・・歯の悪い母のサンドイッチ用です。

材料

国産強力粉
350g
小さじ1
砂糖
30g
インスタントイースト
小さじ2杯半
バター
30g
トップ用バター
少し

作り方

  1. 1

    パンこね器でこねます。最後にバターを入れます。

  2. 2

    1次発酵40分、ガス抜き後10分のベンチタイム
    なまこ型に成型し型に入れ、30~40分発酵させます。

  3. 3

    焼く直前に切れ目を入れバターをのせます。(サンドイッチ用なので必要なかったのですが・・・)
    150度で15分、200度で20分焼きます。

コツ・ポイント

成型発酵は様子を見ながらしますが、長く発酵させても思ったように膨れてこないようなら、それ以上置いてもまずくなるだけなので、”今日は膨れが悪かった・・・”とあきらめて焼くほうが発酵オーバーよりもおいしく食べることができます。
イーストによってもうまく膨れないものがあります。
私はサフインスタントを使っています。ある程度は小出しして残りは冷凍保存しています。

このレシピの生い立ち

10日ほど入院していた母が、退院の車の中で”明日はサンドイッチとカステラが食べたい・・”との事。
病院の食事が気に入らなかったようです。それでいつもは作らないやわらかいパンを作りました。
レシピID : 384578 公開日 : 07/06/05 更新日 : 07/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート