2次発酵は冷蔵庫でパン2の画像

Description

これから夏場なので発酵オーバーになりやすいので2次発酵を冷蔵庫でしてゆっくりほんわか食べたいときに焼きたてパンはいかがですか?

材料 (1本)

400g
小さじ2弱
砂糖
大さじ3
小さじ1と1/2
バター
10g
80cc
200cc

作り方

  1. 1

    HBに強力粉をいれ
    イースト、砂糖をいれよく混ぜる。
    塩をいれかき混ぜたらスイッチオンして
    牛乳と水をいれバターを加える。
    20分捏ねる。
    1次発酵50分位

  2. 2

    1次発酵が終わったら軽くつぶして空気を抜き引き丸めをする。ベンチタイム15分。
    軽く押して面ぼうで上下にのばし上を1/3折トントンと押して折ったところの空気を抜く。
    下も同様にして上から丸める。

  3. 3

    形が出来たら天板と同じくらいの大きさの板かお盆にオーブンシートを乗せてその上に乗せる。
    大きなビニールに入れてくっつかないように膨らまして入れる。
    そのまま冷蔵庫へ
    5~8時間2次発酵する。

  4. 4

  5. 5

    できれば室温に30分ほどおいてからオーブンに入れてください。190度に予熱したオーブンにいれ10分、180度にして25~30分焼く。

コツ・ポイント

冷蔵庫に2次発酵で入れるときはきれいなスーパーの袋に入れて口を膨らませて縛ってもいいですよ。
私は透明のゴミ袋に入れて輪ゴムでしばります。
焼き加減はオーブンによって異なりますが生地が冷たくなっているので時間をかけて焼いてくださいね。最低35分は焼いてくださいね。

このレシピの生い立ち

丸いのは後が切りづらかったので長く作ってみました。
切り分けてサンドイッチも出来ますよ。
発酵がいいようにイーストを増やしました。
レシピID : 385768 公開日 : 07/06/07 更新日 : 07/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート