豚肉、厚揚げと野菜のうま煮の画像

Description

純和風の煮物、やや甘口です。ごま油で炒めた大根と酒に漬け込んだ豚ばら肉の相性が抜群。ご飯にも良く合いましたし、日本酒(特に味の濃い純米酒)にもばっちり合いそう。

材料 (2-3人分)

1枚
3分の1本
450グラム
適量
薄口しょうゆ
大さじ一杯半
大さじ一杯
みりん
大さじ一杯
砂糖
小さじ一杯
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    干ししいたけを200グラムの水で戻して、半分ずつに切る。豚ばら肉を4センチ位ずつに切り、酒に漬け込んでおく。厚揚げと大根を一口サイズに、にんじんを乱切りにする。

  2. 2

    ごま油を鍋にしき、大根、厚揚げ、にんじんの順にさっと炒める。後から煮るので、炒めるのは、あくまで香り付け。

  3. 3

    干ししいたけ、もどし汁、水250グラムを加え、その他の調味料とかつお節を加えて蓋をして煮る。沸騰したら、弱火にして、そのままことことと煮る。

  4. 4

    酒に漬け込んでおいた豚肉を入れ、更に煮る。最後は強火であつあつにする。お好みで七味唐辛子を。

コツ・ポイント

焦げる寸前まで水が少なくなるくらいまで煮ると、味がしみておいしいです。豚肉を漬け込んでおいたお酒も一緒に入れましょう。

このレシピの生い立ち

豚肉の煮物が食べたかったので、冷蔵庫にあった野菜と厚揚げと一緒に煮てみました。煮るだけでは寂しかったので、ちょっと一工夫。大して手間はかかりませんが。
レシピID : 386219 公開日 : 07/06/08 更新日 : 07/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート