簡単☆ひじきの胡麻和えの画像

Description

ひじきの煮物にあきたら胡麻和えで♪

材料 (二人分)

●砂糖
小さじ1
●醤油
小さじ1
すりごま
小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに●を混ぜておく

  2. 2

    スナップえんどうは筋を取り斜め二つに切る。沸騰したお湯にひじきとスナップえんどうを入れて再び沸騰したらザルにとる。

  3. 3

    <1>のボウルに<2>のひじきとスナップえんどうを加えよく混ぜる。

  4. 4

    ゴマを加えて和える

コツ・ポイント

熱いうちにボウルに入れてOK。
熱で砂糖もきれいに溶け味がしみ込む。

乾燥ひじきの場合は戻してから茹でて下さい。

ひじきだけだと寂しいのでスナップえんどうを使いましたが何でもOK。(人参・いんげんなど)

このレシピの生い立ち

煮物やサラダにあきたので胡麻和えにしてみました。
レシピID : 3865607 公開日 : 16/05/18 更新日 : 16/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きっかママ
インゲンで作りました。すぐ作れあと一品に助かります。ひじきたっぷり美味しくいただきました♪