運動会にもミニオンズ☆(赤組)の画像

Description

今回は3体もいるのでスタンダードなミニオンズの作り方を主に紹介しました。【 】を参考に色んなミニオンを作って下さい♪

材料

デコふりかけ(赤、黄、水色)
好みの量
少量
麺つゆ
3滴程

作り方

  1. 1

    スライスハムをストローで型抜きし、麺つゆに漬けます。
    途中裏返して下さい。
    *半日前にしておくと良いですよ。

  2. 2

    白ご飯をデコふりかけで
    ミニオンズの身体(黄)、服(水色)、ホッペ(赤)に色付けします。大体ですが7:2:1の割合かな。

  3. 3

    黄色でそれぞれのミニオンズを握ります。体の半分、もしくは半分より下めに水色ご飯を薄く貼り付けていきます。

  4. 4

    海苔を棒状に3本、口の形に切ります。

  5. 5

    目玉(ハム+麺つゆ)より大きめのストローor型でスライスチーズを抜き1/2の厚さにし、その上に目玉をのせます。

  6. 6

    それを海苔の上に置き周りの海苔を少し残してカットします。
    棒状の海苔を目の辺りに巻きつけてから目をのせます。

  7. 7

    口を貼り付け、赤く染めたご飯で作れば完成!!

  8. 8

    【歯を付けたい場合】
    半月形にカットした海苔を貼り付け、スライスチーズをストロー半分で型抜きし貼り付けます。

  9. 9

    【立ってる髪の毛を付けたい】
    焼きパスタを頭にバランス良く刺しましょう♪

  10. 10

    【長い髪の毛を付けたい】
    焼き海苔を細く切り貼り付けましょう。

コツ・ポイント

茶色の目はお弁当を作る半日前に作り置きして、染まり具合など確認しておいた方が上手くいきますよ♪スライスチーズにのせる時は水気を取ってね。

目に輝きを付けたい方は少量のスライスチーズをつまみ取り丸めて貼り付けたら、より可愛く仕上がります☆

このレシピの生い立ち

ミニオンズにハマった去年の運動会に作ったお弁当です。赤組だったので1体だけ赤帽をかぶせてみました♡
レシピID : 3870576 公開日 : 16/05/20 更新日 : 16/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート