姫たけのこ(細竹)の味噌煮の画像

Description

味噌味で美味しい姫たけのこ。
柔らかいところだけを煮る贅沢な一品。

材料 (4人分)

400cc
砂糖
大さじ1
ほんだし
小さじ1/2
大さじ2
味噌
大さじ2
醤油
小さじ1/2
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水と姫竹を入れ火にかける。
    ☆硬いところは細く切ってごま油と醤油で炒めて食べる。

  2. 2

    沸騰したら、砂糖、酒、ほんだしを入れ、5分位煮ます。

  3. 3

    写真

    味噌、醤油、みりんを入れて落し蓋をして20分程煮る。

  4. 4

    火を止め一度冷ませば出来上がり。

コツ・ポイント

一度冷ますことで味がしっかりしみます。

このレシピの生い立ち

実家の母がよく作ってくれたレシピ。
レシピID : 3872159 公開日 : 16/05/21 更新日 : 16/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
祭no1
頂き物の姫竹、レシピありがとうございます。いつもしょっぱく出来上がってたので参考にさせていただいたら…すごい美味しい!
写真
*ちゃちゅ*
素朴な味で美味しい〜(*´`) 下茹でが甘かったのかアクが若干汗
写真
いっぽん道
固い部分は炒めました。味噌と細たけのこ優しい味で美味しかったです