最強!肉巻ききんぴらおにぎり の画像

Description

すき焼き用の牛肉で、きんぴらご飯を巻いたら、これだけで大満足のボリューム満点おにぎりに。

材料 (4個分)

1/2本分
砂糖
小さじ1
醤油、酒、みりん
各小さじ2
ごま油
大さじ1
1合
醤油、酒
各大さじ1
4枚(約100g)
すき焼き用のタレ
大さじ3

作り方

  1. 1

    鍋にごま油を入れ、人参とごぼうを入れて炒める。

  2. 2

    火が通ったら、砂糖、酒、醤油、みりんの順に入れて、汁けがなくなるまで炒める。

  3. 3

    米を研ぎ、醤油、酒を加え、水を分量まで入れ、普通に炊く。

  4. 4

    写真

    炊き上がったら、2のきんぴらを加えてよく混ぜ、適当な形に握る。

  5. 5

    牛肉で4を巻き、巻き終わりを下にして、フライパンで焼く。

  6. 6

    全体に焦げ目をつけたら、すき焼き用のタレを回しかけ、おにぎりにからめる。

コツ・ポイント

白いご飯より味付けご飯の方が絶対おいしいので、ちょっと手間ですが、炊き込みご飯で作ってください。今回はきんぴらご飯にしましたが、醤油味ならなんでも合います。すき焼きのタレがなければ、醤油、酒、みりん、各大さじ1に砂糖少々で代用できます。

このレシピの生い立ち

ただの牛肉巻きのおにぎりでは味気なく、たまたま冷蔵庫に作り置いたきんぴらを使って炊き込み御飯にしたら、ぐっと美味しくなりました。
レシピID : 3877189 公開日 : 16/05/24 更新日 : 16/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート