どくだみの食べ方シンガポールキチンライス

どくだみの食べ方シンガポールキチンライスの画像

Description

ドクダミの美味しい食べ方として、アジアン風なら美味しくたべれるのでメモとして

材料 (一人前)

一枚
ドクダミ葉と花
6枚と4つ
ポン酢
大さじ2
☆タバスコ
小さじ1
☆おろし生姜
小さじ1
コンソメ
1つ
カットワカメ
一つかみ

作り方

  1. 1

    写真

    ドクダミを20センチくらいのものを3本摘んで洗います。

  2. 2

    フライパンに油を引いて鶏肉の皮を下に焦げ目がつくまで蒸し焼きにし、途中、ハーブソルトをふります。

  3. 3

    焼き終わったフライパンにお湯600mlとコンソメ1つ(あれば)入れて煮込む

  4. 4

    写真

    ドクダミの葉を6枚くらい刻んでポン酢と合わせて、チリソースはタバスコとおろし生姜を1:1合わせる。

  5. 5

    写真

    スープが沸騰したらワカメを入れ、ドクダミの花と葉を入れて塩コショウで味を整ええて出来上がり

コツ・ポイント

コツは少しだけつかうとクセが引き立つので逆にがっつり使うことで味に慣れてきてクセになる味になる。
ポン酢に合わせて、ピリ辛の辛味がポイント!

このレシピの生い立ち

ドクダミをたくさんもらったのでやってみました
レシピID : 3882505 公開日 : 16/05/26 更新日 : 16/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックCAXAQH☆
鶏肉はしっとり柔らか、ソースも東南アジアテイストで美味しい。