運動会のお弁当♡2016♡長女の小学校♡
Description
運動会ではご飯系よりパンや麺類が食べやすく人気♡大人3人子供2人ですが、旦那が大食いなので量多いです(笑)。
材料
■
☆主食の段☆
いなり寿司
適量
赤飯
適量
くるくるサンドイッチ(ジャム3種・チョコクリーム・ハムマヨネーズ)
適量
そうめん(エビ・コーン・ネギ・ゴマ)
適量
☆揚げ物の段☆
適量
唐揚げ
適量
エビフライ
適量
ポテト
適量
チキンナゲット
適量
ナポリタンスパゲティ(玉ねぎ・しめじ・ウィンナー)
適量
レタス・ブロッコリー・ミニトマト・レモン
適量
■
☆おかずの段☆
卵焼き
適量
人参とオクラの肉巻き
適量
一口アメリカンドッグ
適量
アンパンマンウィンナー(市販)
適量
ミートボール(市販)
適量
レタス・ミニトマト・ブロッコリー・枝豆&カニカマ
適量
■
☆サラダ☆
レタス、きゅうり、生ハム、トマト、キャラかまぼこ
適量
■
☆デザート☆
いちご・メロン・フルーツ寒天ゼリー
適量
作り方
-
-
1
-
前日に下準備出来る物は全てする。
唐揚げの下味、エビフライ衣付け、肉巻き作って焼く、いなり寿司とサンドイッチ作りも。
-
-
-
2
-
いなり寿司とサンドイッチは冷蔵庫だと固くなりやすいので、容器に入れてラップをしてビニール袋に入れて野菜室で保存。
-
-
-
3
-
フルーツ寒天も前日に作り、冷凍庫で凍らせます。保冷剤代わりにもなるし、冷たさ持続でお昼には食べ頃になります。
-
-
-
4
-
そうめんは小分け容器に入れて、ペットボトルにめんつゆを入れて持って行きました。
-
-
-
5
-
くるくるサンドイッチは、お好きな食パンやサンドイッチ用パンにジャムなどを塗り、巻いてラップに包み可愛いラッピングタイで♡
-
コツ・ポイント
そうめんは色付きの麺入りだとカラフルになります♡
このレシピの生い立ち
毎年悩むお弁当…
少しでも子供が喜べばと考えて作りました。
次女が卵アレルギーなので、卵焼き以外は卵不使用!
卵焼きはレタスの仕切りでカバーしました。
少しでも子供が喜べばと考えて作りました。
次女が卵アレルギーなので、卵焼き以外は卵不使用!
卵焼きはレタスの仕切りでカバーしました。
レシピID : 3884237
公開日 : 16/05/28
更新日 : 16/05/28
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について