わらびの画像

Description

わらびのあく抜きから食べ方まで

材料 (お好み)

適量
醤油
適量
マヨネーズ
醤油よりちょいと多目
七味かしょうが
お好みでありでもなしでも
適量

作り方

  1. 1

    生のわらびを鍋に入れる。
    その上に灰をかける。

  2. 2

    熱湯をかぶるくらいまで入れる。

  3. 3

    そのまま一晩くらい放置。


  4. 4

    わらびを水洗いして、適当な大きさに切る。

  5. 5

    マヨネーズ醤油をあえる

  6. 6

    お好みで七味や生姜を少々。

  7. 7

    完成です!!!

  8. 8

    しょうが醤油もまた美味です!!

コツ・ポイント

きちんとあく抜きしてください。

このレシピの生い立ち

毎年食べたい!!わらびの食べ方はこれに限る!!!とおもって。
レシピID : 3890292 公開日 : 16/05/31 更新日 : 16/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート