ひじき煮物卵とじ★うどん の画像

Description

食物繊維たっぷり、温かいうどんで体もぽかぽか

材料 (一人前)

ひじきの煮物
適量
めんつゆ
適量
1こ
お湯(うどん湯がく用)
適量
適量

作り方

  1. 1

    お鍋にお水を入れ沸騰させ、ゆでうどんを湯がきます。

  2. 2

    別の鍋にお水とめんつゆを入れて沸騰させ、ひじきの煮物をいれます。ひじきに味がついてるのでめんつゆは加減してください。

  3. 3

    ふつふつと煮たってきたら、水とき片栗粉を入れてとろみをつけます。

  4. 4

    とろみがついてきたら、たまごをといて、おはしをつかって丸く円を描くようにいれます。

  5. 5

    いれたら、すぐ火を止めます。

  6. 6

    1で湯がいた、うどんをざるにあけ、どんぶりにいれます。

  7. 7

    ひじき卵とじをながしかけ、小ネギをちらして出来上がり!

コツ・ポイント

ひじきの煮物が味ついてるので、めんつゆの量は調節してくださいね。

このレシピの生い立ち

あまったひじきの煮物で温かいものが食べたくて
レシピID : 3897667 公開日 : 16/06/03 更新日 : 16/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート