【1ヶ月】梅シロップと梅ジャムの作り方

【1ヶ月】梅シロップと梅ジャムの作り方の画像

Description

梅シロップを作る。
シロップ作りに使った果肉で梅ジャムを作る。
シンプルに。丁寧に。
梅シロップの炭酸水割り美味しいです

材料 (適量)

1㎏
氷砂糖
1㎏
キッチン用アルコール消毒液
適量

作り方

  1. 1

    梅を水で洗いヘタを竹串で取りのぞく。

  2. 2

    竹串の先端で梅にぷすぷすと穴を開ける。

  3. 3

    よく洗いアルコール消毒をした瓶に氷砂糖と梅を交互にしきつめる。

  4. 4

    1ヶ月間熟成して完成。
    (2週間~で飲める)

  5. 5

    【保存について】
    梅の実は腐るので取り出す。
    シロップのみ沸騰しないよう気を付けながら弱火に15分ほどかける。冷蔵庫へ。

  6. 6

    写真

    1ヶ月後
    (左)シロップを取り出し弱火で10分。
    (右)梅と500㏄の水を鍋で煮ること10分。種を取り除いた梅ジャム。

  7. 7

    (補足)
    シロップは3カップ程度、梅ジャムは5カップ程度できました。
    梅を煮詰める時にお好みで砂糖を入れてもよいかも。

  8. 8

    2017/6/4
    「梅ジャム」検索でトップ10に入りました!

  9. 9

    2017/6/4
    「梅ジャム」検索でトップ10に入りました!

コツ・ポイント

ヘタをとること。
瓶をしっかり洗うこと。
1日1回、瓶をひっくり返すこと。

このレシピの生い立ち

梅酒好きで授乳中の妻のため、アルコール抜きのシロップを作りました。
レシピID : 3898357 公開日 : 16/06/03 更新日 : 16/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
樋笠爽
美味しく、子供もヨーグルトと食べれてます!ありがとうございます!

つくれぽありがとうございます! 美味しそうですね!

写真
クックQQ2GDG☆
梅ジュース作りも今年で三年目~!1ヶ月後が楽しみー♪

3年目ですか! 美味しくなーれーo(^o^)o

初れぽ
写真
みゆきでおじゃる
息子と作りました。出来上がりが楽しみです。

つくれぽありがとうございます! 梅ジュース楽しみですよね!