リ・ファリーヌ★トマト★シフォンの画像

Description

カゴメ基本のトマトソースを使ってお食事シフォン。お米の粉(リ・ファリーヌ)使用でふわふわです❤

材料 (17㎝のシフォン型)

カゴメ基本のトマトソース
100g
3個
リ・ファリーヌ(又は薄力粉)
70g
砂糖
50g
オリーブ油
大さじ2
レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    こちらのトマトソースを使用しました。オーブンは170℃の予熱します。卵を卵黄と卵白に分けておきます。リ・ファリーヌ(又は薄力粉)はふるっておきます。

  2. 2

    写真

    卵白でメレンゲを作ります。卵白をハンドミキサーで泡立てます。泡立ってきたら、砂糖25gを3回に分けていれます。その都度、よくハンドミキサーで泡立てて、ボウルを逆さまにしても落ちないくらいしっかりとしたメレンゲを作ります。

  3. 3

    写真

    メレンゲをしっかり作るとこが最大のポイントです。

  4. 4

    写真

    卵黄を泡だて器で混ぜます。

  5. 5

    写真

    砂糖25gも加えて、よく混ぜます。

  6. 6

    写真

    オリーブ油、レモン汁を加えてよく混ぜます。

  7. 7

    写真

    トマトソースを加えます。泡だて器でよく混ぜます。

  8. 8

    写真

    ふるっていおいたリ・ファリーヌ(又は薄力粉)を加えます。泡だて器でよく混ぜます。

  9. 9

    写真

    メレンゲの1/3を加えます。泡だて器でよく混ぜます。

  10. 10

    写真

    残ったメレンゲの半分を加えます。ゴムへらで切り混ぜします。

  11. 11

    写真

    残りのメレンゲも加えて混ぜます。

  12. 12

    写真

    型に生地を流し入れます。

  13. 13

    写真

    170℃のオーブンで約25~30分焼きます。

  14. 14

    写真

    焼けたら、逆さまにしてさまします。

  15. 15

    写真

    お米の粉でふわふわです❤

コツ・ポイント

メレンゲをしっかり作ることはポイントです。
オリーブ油がなければ、サラダ油でOKです。

このレシピの生い立ち

しっかりと味のついたソースなので、お食事シフォンにしてみました❤
レシピID : 390826 公開日 : 07/06/17 更新日 : 07/06/17

このレシピの作者

CAFE703
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。



【ホームページ】 http://www.cafe703.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート