タヒチバニラのリッチパルフェの画像

Description

特別な器具がなくても作れる濃厚なアイスクリームです。バニラビーンズたっぷりでリッチな味わいに。

材料 (18cm角型1台分)

3個分
バニラビーンズ(今回はタヒチ種)
1/2本
砂糖(グラニュー糖)
30g
大さじ2
300mL
カラメルを加える場合
砂糖
30g
大さじ1+2

作り方

  1. 1

    写真

    ※カラメルを作る場合
    鍋に砂糖と水大さじ1を入れて強火にかけ、煮詰まり茶色く色づいたら残りの水を加えて火からおろす。

  2. 2

    写真

    後で切り分けたい場合は、型の底にオーブンペーパーなどを敷いておくとよい。
    鍋に砂糖と水を入れ火にかける。

  3. 3

    卵黄をボウルに入れて泡立て器でよくときほぐす。
    鍋のシロップは沸騰した後泡が少し大きくなってくるまで煮詰める

  4. 4

    写真

    卵黄のボウルに煮詰めたシロップを熱いうちに少しずつ加えながらよく混ぜ合わせる。全て加えたら白っぽくなるまで泡立てる。

  5. 5

    写真

    バニラビーンズは縦に切り中身を出して生クリームに加える。
    底を氷水に当てながら、八分立て(角が立つ一歩手前)に泡立てる。

  6. 6

    写真

    卵黄のボウルと生クリームを、ゴムべらなどでやさしく混ぜ合わせ、型に流し入れる。

  7. 7

    写真

    ※カラメルを加える場合はここで線状にたらした後、竹串などでごく軽く、マーブル状になるよう混ぜる

  8. 8

    写真

    ラップなどでしっかりと包んで冷凍庫に入れ、4時間以上完全に固まるまで冷やす。
    型から出し、好みの大きさに切り分ける。

  9. 9

    ※耐冷のグラスやココットなどに入れて冷やし固めてもいいです
    ※カラメルはなしでも良いです

コツ・ポイント

バニラビーンズは他の産地・種類のものでももちろん構いません。好みで洋酒を加えられても大人の味になると思います。
生クリームの脂肪分で濃厚さが変わりますが、動物性の生クリームが絶対にお勧めです。

このレシピの生い立ち

いつも買うバニラビーンズ(マダガスカル産、ブルボン種というらしい)が品切れだったので、お高いタヒチバニラを初めて買ってみました。
使ってみたら香りがすごく強いので、この香りを活かせるお菓子を…と考えてこれになりました。
レシピID : 3916037 公開日 : 16/06/12 更新日 : 16/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート