小松菜とちくわの胡麻和えの画像

Description

簡単に家庭の味〜

材料 (4人分)

1袋
1/2
2本
しょうゆ
大3
砂糖
大2
小1
黒すりごま
大4

作り方

  1. 1

    水をなべで沸騰させ、小松菜をさっとゆでる。

  2. 2

    茹でたら水で冷やし水を切り、一口大に切っていく。

  3. 3

    人参を、千切りできり、電子レンジで1分温め、爪楊枝で刺せるくらいになったら小松菜と同じボールに入れる。

  4. 4

    ちくわを輪切りに切り、2のボールに入れ、すりごまと砂糖、しょうゆ、酒を加え混ぜ合わせて完成

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

和食を作るのが好きなので母の味を真似してみました〜
レシピID : 3919111 公開日 : 16/06/13 更新日 : 16/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
a0imama♡
人参無しの半端な蒲鉾プラスで(o^^o)簡単で美味しかったです♡

ありがとうございます★

写真
らぶうみちゃん
お弁当のおかずに^ ^彩りも栄養もバッチリです♪

ありがとうございます!

初れぽ
写真
taako1552
白ごまで~!ほうれん草では良く作りますが、小松菜も癖なく美味!

ありがとうございます!またお願いします!