基本のあんぱん(HB使用)の画像

Description

基本のあんぱんです。もちろん手捏ねでもOK!

材料 (12個分)

200グラム
100グラム
※砂糖
大2
※バター
50グラム
1個
※塩
3グラム
150グラム
あん(今回は市販のこしあん)
40グラム×12
けしの実(トッピングなくてもOK)
少々

作り方

  1. 1

    ※の材料をHBに入れて、生地作りスタート!その間に、こしあんを12等分して丸めておきます。手捏ねの場合は、1次発酵を約40分。生地が1.5~2倍になれば完了です。

  2. 2

    写真

    生地をガス抜きし、12等分して、表面を整えます。

  3. 3

    写真

    生地を丸く伸ばしてあんをのせます。

  4. 4

    写真

    生地を後ろでしっかりつまんでとめます。

  5. 5

    写真

    表面にハケで卵白を塗ります。

  6. 6

    写真

    表面にトッピングをつけます。(今回はけしの実です)

  7. 7

    写真

    2次発酵を、電子レンジ発酵機能で30分。。。

  8. 8

    写真

    2次発酵終了。オーブンを200度に予熱して、15分焼きます。

コツ・ポイント

生地はしっかりととめてくださいね~!2次発酵で膨らむと、口が開きやすくなります。焼き時間は調節してくださいね♪
トッピングはゴマや桜の塩漬けなど、お好みで。。。なくてももちろんOKです(^^)

このレシピの生い立ち

おいしいあんぱんが食べたくて(笑)
レシピID : 394056 公開日 : 07/06/24 更新日 : 07/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
らららのはなまうたん
とてもふっくらと出来上がり 満足(^^)v また作りたいです

つくれぽありがとう!

写真
地図。
夏休みの子供と作って大爆発ですが汗 美味しかったです笑

つくれぽありがとう♪

写真
HIDE&MIKI
とっても美味しかったです。因みに手作りあんを入れてみました。

手作り餡!贅沢です~♪つくれぽありがとうございます☆

写真
akired
手こねで筋肉痛ですが笑、ズシッと美味しいあんぱんまたリピします♪

スリムな体を手に入れて一石二鳥?!美味しそうなつくれぽ感謝♡