【手づくりグラノーラ】AQW
Description
スムージーにぴったり!
オーブン機能で簡単混ぜて焼くだけ!
オーブン機能で簡単混ぜて焼くだけ!
材料
オートミール
250g
小麦全粒粉
100g
プロテイン
万能カップ1
エサンテ油
90g
90g
天然塩
小さじ1/2
■
【好みのナッツ】
アーモンド
70g
クルミ
100g
かぼちゃの種
適量
ひまわりの種
適量
■
【好みのドライフルーツ】
クランベリー
40g
レーズン
40g
クコの実
適量
作り方
-
-
1
-
オートミール、全粒粉、プロテイン、ナッツを大フライパンで合わせる。
ドライフルーツは洗って加える。
-
-
-
2
-
プレート180℃でから炒り5分。
フタをして5分置く。
-
-
-
3
-
エサンテ油、はちみつ、塩を入れて混ぜる。
-
-
-
4
-
平らにならして、フタをしてプレート180℃で5分焼く。フタの裏の水分を拭き取り、上下を返してまた5分焼く。
-
-
-
5
-
これをもう1回やり、3回目くらいには、フタにつく水分も減って、香ばしくなって、キツネ色になる。
-
-
-
6
-
フタに水分がつかなくなったら、加熱をやめて、冷めるまで放置〜。
-
-
-
7
-
メロンスムージーとトライフルにしてみました〜♪
-
コツ・ポイント
メープルシロップでもオッケー!
カシューナッツ、スライスアーモンド、松の実、ドライイチジク、ドライアプリコットなどを入れても!XSトレイルミックスなら絶対美味しい!
市販のレーズンは食用洗剤で洗うとイヤなにおいがとれて美味しくなります♪
カシューナッツ、スライスアーモンド、松の実、ドライイチジク、ドライアプリコットなどを入れても!XSトレイルミックスなら絶対美味しい!
市販のレーズンは食用洗剤で洗うとイヤなにおいがとれて美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
安心なグラノーラを手づくりで。甘さも油も好みで調節出来ます。忙しい時に、オヤツに、スムージーをかけたり色々アレンジ!
レシピID : 3942735
公開日 : 16/06/26
更新日 : 16/06/27
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2017年1月18日
つくれぽありがとう❤︎いろんなアイデアをいつもありがとう❤︎