大葉ととうもろこしごはんの画像

Description

旬のトウモロコシごはんに大葉を混ぜ合わせました。
少し濃いめに作ってインパクト強めに!

材料 (3合分)

3合分
4枚
●和風だしの素
4g(半袋)
●昆布つゆ
大さじ2杯
●みりん
大さじ1杯
●アジシオ
少々
●酒
大さじ1杯
いつも3合分より気持ち少な目

作り方

  1. 1

    とうもろこしは皮を剥ぎ、半分に折って包丁で粒をそぎ落とす。
    大葉はみじん切りにする。

  2. 2

    お米を研いで、30分程水に浸す。
    水を捨てて、トウモロコシ、トウモロコシの芯、●の調味料を入れる。

  3. 3

    いつもより気持ち少な目に水を入れ、全体を混ぜて炊飯する。
    炊き上げれば30分程蒸らし、大葉を混ぜて完成です。

コツ・ポイント

とうもろこしの芯も入れて炊くと旨味と甘味が増します。

このレシピの生い立ち

旬の生とうもろこし、美味しいうちに味わいたくて作りました。
大葉と合わせたので、味付けはいつより濃いめにしてインパクト強めにしました。
冷めても美味しいのでおにぎりにもいいですよ。
レシピID : 3943476 公開日 : 16/06/27 更新日 : 16/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ma___111
簡単美味しかったです(*^^*)

つくれぽ感謝です♬またリピしてくださいね♪