〜✧ビビンバ丼✧〜の画像

Description

おうちにある調味料で簡単ビビンバ丼が出来ます(●´ω`●)
↑温玉失敗Σ( ꒪□꒪)‼

材料 (2人分)

1/2袋
★ニンニクチューブ
2cm
適量
★塩
少々
☆薄口醤油
小さじ2
適量
1本
●薄口醤油
小さじ2
適量
●ニンニクチューブ
2cm
1パック(150g位)
○酒
少々
○醤油
大さじ1
○砂糖
大さじ1
2個
コチュジャン
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    もやしは根を取って洗う。ほうれん草はよく洗う。人参は千切りにする

  2. 2

    写真

    鍋にお湯を沸かし、もやし→ほうれん草→人参の順で湯がいていく

  3. 3

    一つずつ湯がいたらあみじゃくしなどですくい、ザルにあげ水気を切っておく

  4. 4

    写真

    もやしは★ ほうれん草は☆ 人参は●の調味料でそれぞれあえる

  5. 5

    牛肉は油を敷いたフライパンで焼き、酒をふりかける

  6. 6

    写真

    ある程度火が通ったら、砂糖と醤油を振り入れしっかり火を通す

  7. 7

    熱々のご飯の上にバランスよくトッピングして温泉卵、コチュジャンなど添えたら出来上がり!

  8. 8

    写真

    ④の前に少しずつ食材を取り、醤油小さじ1砂糖小さじ1であえ、明日のお弁当に入れる和物も出来ます。
    のり、ゴマなどお好みで

コツ・ポイント

野菜の茹で上がり時間はそれぞれ違うので、様子を見てザルにあげてください。ニンニクの量はお好みで調節してください。牛肉にはしっかりと味をつけましょう。

このレシピの生い立ち

主婦駆け出しの私に母が教えてくれました。
レシピID : 3948986 公開日 : 16/06/29 更新日 : 16/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ふたごゆき
好評だったので主人と双子娘のお弁当にしたよ♬冷めても美味しい♡

たくさん作っていただきありがとうございます♡

初れぽ
写真
ふたごゆき
材料のゆで方無駄がなくて目からウロコ!長女絶賛♬家族に好評♡美味

温玉も大成功で美味しそうです♪レポありがとうございた♡