新生姜とミョウガと枝豆の夏おにぎり

新生姜とミョウガと枝豆の夏おにぎりの画像

Description

夏の定番、生姜とミョウガの甘酢漬けにゆでたて枝豆を加えた、夏らしいおにぎりです。食欲なくてもペロリ?!

材料 (4個分)

新生姜の甘酢漬け
適量
ミョウガの甘酢漬け
1個分
10鞘くらい
甘酢漬けの甘酢
大さじ2
1合

作り方

  1. 1

    新生姜とミョウガは、軽く汁気を絞りみじん切りに。
    甘酢漬けレシピは、レシピID : 3964872

  2. 2

    枝豆は鞘から出しておく。

  3. 3

    炊きたてのご飯に、甘酢漬けの汁を加えて混ぜ、1と2を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    4等分し、適当な形に握る。

コツ・ポイント

甘酢の濃さはまちまちなので、味見しながら増減してください。甘くなるのがどうも・・・という方は、塩を少々加えて握っても美味。

このレシピの生い立ち

甘酢漬けの甘酢が余ってしまいもったいないので、利用したおにぎりを作りたかった。
レシピID : 3964809 公開日 : 16/07/08 更新日 : 16/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Yukiまむ
今年作った新生姜と茗荷の甘酢漬けを使い白ゴマを足して。さっぱり美味しくて夏にぴったり♪枝豆がよく合いました。有難うございました!