キラキラ☆中華風茶碗蒸しの画像

Description

中華だしを使った、中華風茶碗蒸しです♪ピーマンで作ったお星さまを浮かべたあんをかけていただきます。あつあつでも、冷たくしても美味しい☆

材料 (4人分)

<茶碗蒸し>
300cc
2個
中華顆粒だし
小さじ1
ふたつまみ
冷凍帆立
4個
ゆで大豆
12粒
<あん>
100cc
中華顆粒だし
小さじ1/2
しょう油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    干ししいたけはもどし、4等分する。耐熱容器に帆立・しいたけ・ゆで大豆を等分して入れておく。

  2. 2

    水を人肌に温め、中華だしと塩を溶かす。卵を入れよく混ぜる。1回こす。

  3. 3

    耐熱容器に2を等分して流し、蒸気の上がった蒸し器に入れ、弱火で10分蒸す。

  4. 4

    あんを作る。鍋に水を沸かし、中華だしとしょう油をいれ混ぜる。火を止め、水溶き片栗粉を加え混ぜ、再度火にかけ、混ぜながらとろみをつける。

  5. 5

    ピーマンを星型に抜く。3に4のあんをかけ、ピーマンを散らす。

コツ・ポイント

具は何でもおうちにあるものでお手軽に!冷・温どちらでも美味しいです!茶碗蒸しは素材が命!美味しい水を使えば、間違いなく美味しく出来ますよ~♪

このレシピの生い立ち

子供にも食べやすいレシピを考えました。
レシピID : 398540 公開日 : 07/07/03 更新日 : 07/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
✏❤☁⚡⏳
カニをたっぷり入れて作りました。次回はキラキラでリピします☆

カニ入り!豪華ですね~いいお出汁が出て美味しそうです♪

写真
takakooisi
可愛くておいしくて子供達が喜んで食べてました☆

お子様に喜んでいただけて嬉しいです♪ありがとうございます☆

初れぽ
写真
monemaruku
友達のおもてなし料理に作りました♡とっても喜ばれました^^

お友達にも喜んでいただけて何よりです♪とっても美味しそう☆