紫いもベーグルの画像

Description

ほんのりサツマイモ味のほのかに甘いベーグルはいかがですか

材料 (直径約9cmくらいのもの10個分)

500g
砂糖(紫いもの甘さによって)
最低大さじ3
小さじ1強
大さじ2
270~300ml
◎紫いもペースト
150g
◎油(クセの少ないもの)
大さじ2

作り方

  1. 1

    強力粉の上に砂糖・イースト・塩(イーストに触れないように)・ゴマをのせ、◎をまぜたものを加えて、指で押して戻ってくるくらいまでこねる。(最初はベタつくので、木ベラなどを使うとラク)

  2. 2

    ボウルなどに油をぬり、丸めた生地を置き、ぬれふきんの上にラップをかぶせる。オーブンの発酵機能を使って約1時間生地が2倍くらいになるまで発酵させる。

  3. 3

    発酵した生地のガス抜きをしたら、生地を10分割にして丸めます。
    丸めたとじめを下にして真ん中に指で穴をあけて両方の人さし指を使って、くるくると回しながら3~4cmの穴にします。

  4. 4

    成形した生地を15分くらいぬれぶきんをかけて休ませます。
    オーブンを190℃に温め、たっぷりの湯を沸かします。
    生地の穴をもう一度広げてから、片面30~40秒茹でます。

  5. 5

    プレートにクッキングペーパーを敷き、茹でた生地を並べ、190℃のオーブンで20~25分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

紫いもペーストは皮をむいて蒸した紫いもをつぶすか裏ごししたものを使用。 紫いもパウダーを使う場合は牛乳の分量を増やして下さい。 作り方のみレシピID 362725を参考。

このレシピの生い立ち

紫いもが出回るころまとめて買っ来て、蒸して裏ごしして冷凍保存しています。 まだ、残っていたので。(* ̄∇ ̄*) エヘヘ
レシピID : 398570 公開日 : 07/07/03 更新日 : 10/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まちゃモンZ
ステキなアイディアレシピに感謝
初れぽ
写真
八ちゃん
綺麗な色が嬉しいですね♪明日の朝食にいただきます☆☆

つくれぽTHANKSです。こんがり美味しそう♪