いんげんと豚挽肉のオイスターソースパスタ

いんげんと豚挽肉のオイスターソースパスタの画像

Description

簡単時短!コクのあるオイスターソースで甘辛うまうま♡ピリ辛にするとお酒もススみます(๑´ڡ`๑)

材料 (食いしん坊2人分(大盛りと普通盛り))

300g
150g
10個位
塩胡椒
適量
サラダ油
適量
調味料
★酒(料理酒でもOK)
大さじ1
★オイスターソース
大さじ1.5
★醤油
小さじ1
★みりん
小さじ1
★豆板醤(お好みで)
小さじ1〜

作り方

  1. 1

    写真

    いんげんの端の黒い所を切り落とす。大きければ食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    パスタを表示時間より1分短く茹でる。
    ★の調味料を合わせておく。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を敷き温まったら豚挽肉を塩胡椒で炒める。

  4. 4

    写真

    豚肉の色が変わってきたら端に寄せていんげんを加え炒める。
    パスタが茹で上がるまでに時間があれば、ここでストップ。

  5. 5

    写真

    パスタが茹で上がったら★の調味料とトマトとパスタを加え、全体に絡まるように炒め合わせる。

  6. 6

    器に盛って出来上がり☆彡

コツ・ポイント

●【工程②】工程⑤でパスタも一緒に炒める為、茹で時間は1分短くしました。
●【工程⑤】今日のトマトはミディトマトだったのでカットしましたが、プチトマトならカットいらずです。
●豆板醤抜きでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

お酒のススむオイスターソース味のパスタが食べたくて作りました。
レシピID : 3988905 公開日 : 16/07/22 更新日 : 16/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (4人)
写真
Kayadehutt
美味しかったー。最高!!! ご馳走様でした♡
写真
にるふめし
家庭菜園で大量に採れたインゲンとトマトの消費に持ってこいでした。ピリ辛で美味しかったです!
写真
Kayadehutt
和風スパ大好き~♡♡♡今宵もおいしく頂きました♡ご馳走様でした♡
写真
Kayadehutt
トマト無しで彩り悪いですが、美味しく頂きました♡