応用簡単基本のヤムウンセン(春雨サラダ)

応用簡単基本のヤムウンセン(春雨サラダ)の画像

Description

タイの春雨サラダヤムウンセン!簡単に作れて応用もできる。例えばライスペーパーに包んでお手軽生春巻きとかね!

材料 (2人分くらい)

砂糖
大さじ1
ナンプラー
大さじ1
パクチー
好きなだけ
お好きな野菜
好きなだけ
合わせ調味料
スイートチリソース
大さじ4
ライムかレモン汁
大さじ2
ナンプラー
大さじ2

作り方

  1. 1

    合わせ調味料は全てよく混ぜ合わせて冷やしておく。

  2. 2

    春雨はお湯で戻す。きくらげは5mmくらいの千切り。パクチーは荒めのざく切りにする。

  3. 3

    熱したフライパン(あれば中華鍋)に油を入れて強火で熱する。豚ひき肉を入れ、汁が透明になるまで炒める。

  4. 4

    砂糖を入れ全体に絡んだらナンプラーを入れる。他の皿に移して粗熱を取っておく。

  5. 5

    フライパンに再び油を熱し、きくらげを炒める。別の皿に移しておく。

  6. 6

    春雨とひき肉ときくらげを混ぜ合わせ、パクチーを好きなだけ盛り、合わせ調味料をかけて召し上がれ

  7. 7

    忘れてた。レタスとか水菜とかきゅうりとか好きな生野菜をテキトーに入れてください。

コツ・ポイント

エビやイカなど海鮮を入れると本場感が増します。もっと辛いのが好みの人はラー油やカイエンペッパーをかけるといいです。ひき肉を炒める時はすぐにほぐさずに焼き色をつけながらほぐしていくと香ばしく仕上がります。

このレシピの生い立ち

26歳で結婚した当時の俺が新婚旅行に選んだのがタイだった。人も食べ物も文化も熱気と活気に溢れる素晴らしい国で、特に料理は気に入った!帰国してから絶対に自宅で再現しようと気合を入れて食べ歩いたものさ。ちなみに2年で離婚した。
レシピID : 3990759 公開日 : 16/07/24 更新日 : 16/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
1035
美味しくいただきました。ご馳走様でした。

ご連絡遅れてすみません! パクチーときくらげいい仕事してる!

初れぽ
写真
なぉちママ
パクチーが売ってなくて水菜で代用!おいしかったです!

早い!!ママありがとうございます!!