超簡単、美味しいグリーンカレーそうめん

超簡単、美味しいグリーンカレーそうめんの画像

Description

お腹減ったとき、時間をかけずに食べたいとき、タイ料理を食べたいときにもってこいの簡単レシピです。

材料 (一人前)

いなばのタイカレー(グリーンカレー)
1缶
50~100cc
ナンプラー
小さじ2
そうめん又はひやむぎ
一束

作り方

  1. 1

    そうめん又はひやむぎを茹でる。固めが良いです。
    つけ汁が温かいので。

  2. 2

    いなばのタイカレーのグリーンカレーを一缶あける。
    ツナの缶とチキンの缶とありますが、どちらでも大丈夫!

  3. 3

    牛乳、ナンプラーを入れて混ぜます。牛乳はお好きなつけ汁の量になるくらいに入れると良いです。
    レンジで1分半〜2分チン。

  4. 4

    麺はしっかりと冷水、又は氷水でしめたほうが美味しいです。

  5. 5

    レンジでチンしたつけ汁でそうめんを食べるだけ♪とても美味しいです。
    しょっぱさはナンプラーで調節してください。

コツ・ポイント

いなばのタイカレー1缶だけだとつけ汁には少し足りないので、牛乳を足すと良いです。豆乳でもいいかもしれません。そうすると少し薄くなるのでナンプラーで味を調節してください。

このレシピの生い立ち

タイ人のおばちゃんがグリーンカレーをそうめんで食べると美味しいと言うのを教えてくれました。
グリーンカレーを作るのが面倒くさいとき、いなばのタイカレー缶を使えば簡単にグリーンカレーそうめんが出来ることに気付いてよくやってます。
レシピID : 3993244 公開日 : 16/07/25 更新日 : 18/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
asamusam
残り物の木綿豆腐やナスも加えていただきました。美味しかったです!
写真
くっくペタ
カレーは自前のペーストですがアイディア頂きました!ご馳走様でした

お手製グリーンカレーステキです♪ライスじゃなくても楽しめます

初れぽ
写真
シナモシナモ
簡単に出来て美味しかったです!

つくれぽありがとうございます。簡単ですよね。