ラベンダーの香りのコンデンスミルク

ラベンダーの香りのコンデンスミルクの画像

Description

手作りのコンデンスミルクにラベンダーの香りをつけました。
ほんのりグリーンがかっていて、オシャレな感じに仕上がり、友人宅への手土産に重宝しそう!・・とひとりほくそ笑んでいます。

材料

1カップ
砂糖
3/4カップ
ラベンダー
1/4カップ
熱湯
150cc
バター
15g

作り方

  1. 1

    150ccの熱湯を沸かし、ドライラベンダーを入れ、30秒くらい煮て香りをつける。茶こしでこして、100ccになるよう水を足す。

  2. 2

    鍋に戻した1に砂糖を煮溶かし、バターを入れる。

  3. 3

    ボウルに入れたスキムミルクに冷ました2を少しずつゴムべらを使って練るように入れていく。

  4. 4

    ダマが残らないよう保存ビンに茶こしでこして入れる。

コツ・ポイント

とにかくなめらかに仕上げる。
ラベンダーの香りはしっかりつけた方が、その後のお料理に反映されます。

このレシピの生い立ち

コンデンスミルクが手作りできる・というのを見つけて、
しかも材料がすべて家に揃っていたので夜中にも関わらず作ってみました。

※のおこさんのレシピにラベンダーの香りをつけました。
レシピID : 399390 公開日 : 07/07/05 更新日 : 07/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート