簡単ふわしゅわスフレチーズケーキの画像

Description

難しいスフレタイプのチーズケーキも
この材料で成功します♡

材料 (18センチ型)

200g
4個
5個
砂糖
70g甘さ控えめ
40g

作り方

  1. 1

    写真

    材料を揃えます
    卵白は一個分冷凍しておきました。
    冷凍した卵白だとメレンゲしぼみにくいそうです

  2. 2

    写真

    お鍋に牛乳とクリームチーズと材料の半分の砂糖を入れてとろ火で温めます。
    泡立て器でぐるぐる混ぜます

  3. 3

    写真

    牛乳が温まった頃には
    クリームチーズが大体混ざります
    コンロからお鍋を外して
    そのまま冷まします

  4. 4

    写真

    卵を卵黄と卵白に分けます
    卵の大きさ色が違いますが^^;
    オーブン予熱
    180度スタートします

  5. 5

    写真

    別の大きなボールに卵白を分けて入れます

  6. 6

    写真

    ③の粗熱を取ったお鍋に
    ④の卵黄を入れます

  7. 7

    写真

    シャカシャカと混ぜ合わせます

  8. 8

    写真

    小麦粉をざるなどで振るってから
    ⑦に入れます

  9. 9

    写真

    泡立て器でぐるぐると混ぜます
    混ぜすぎは注意です

  10. 10

    写真

    卵白でメレンゲを作ります。残りの砂糖を入れて泡立てます

  11. 11

    写真

    しっかりツノが出来るまで泡立てます

  12. 12

    写真

    ⑨にメレンゲを少し加えて混ぜ合わせます
    これをすることによってメレンゲと合わさりやすいです

  13. 13

    写真

    メレンゲのボールに⑨を入れて、ゴムベラに変えて底を返すようにメレンゲを潰さないように混ぜます

  14. 14

    写真

    メレンゲと混ざり合いました

  15. 15

    写真

    焼き上がりは高さが出るので
    周りの高いオーブンシートを用意するといいです。側面に足してもOKです

  16. 16

    写真

    鉄板にお湯を注ぎ
    160度に下げて20分蒸し焼きします

  17. 17

    写真

    焦げそうなら途中でアルミホイルを
    かぶせます。
    かぶせる時に熱気が出るので
    気をつけて。
    すぐオーブン再スタート

  18. 18

    写真

    こんなふうに被せるといいです。

  19. 19

    写真

    20分焼けば、140度に再設定して約35分間程焼きます

  20. 20

    写真

    途中でアルミホイル外してみました(笑)
    こんなに膨らんでます。
    ぱっくり割れてても大丈夫!

  21. 21

    写真

    焼き立てはこーんなに膨らんでます

  22. 22

    写真

    どんどんしぼみますが、心配しないで
    ある程度で落ち着きます。

  23. 23

    写真

    焼き立てふわんふわん

  24. 24

    写真

    粗熱が取れたら、
    粉砂糖をたっぷり掛けてね。
    ぱっくり割れた所も隠れました

  25. 25

    写真

    子供の日にはこんなデコしました。

コツ・ポイント

メレンゲをしっかり作れば成功します。メレンゲは時間を置かずに泡立てて下さいね

このレシピの生い立ち

ふわんふわんなのに口の中でしゅっと溶けるスフレチーズケーキです。
是非トライしてみてください
レシピID : 3994529 公開日 : 16/07/26 更新日 : 16/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
クックX5X8CW☆
生クリームを使わないので、家にある材料ですぐ作れるのがいいです。
写真
はる♭♩
アルミホイルを被せるのが遅くなって焦げたけどおいしくできました♡

アルミホイルを乗せるタイミング難しいですよね。美味しそうです

写真
nmmnsora
何度もリピしています。今回はボトムにオレオを入れてみました。

何回もリピありがとう オレオをボトムなんて凄くオシャレです❤

写真
クックX5X8CW☆
簡単で綺麗に焼けました!また、作りたいです。

リピしても大成功で凄い°・*:.。.☆ 本当美味しそう~♡