ピリ辛! ミニトマトと大葉の冷製パスタ

ピリ辛! ミニトマトと大葉の冷製パスタの画像

Description

フライパン要らずで、ササッと簡単に調理。暑い夏でもイタリアンカラーが食欲をそそります♡

材料 (1人分)

カッペリーニ1.2mm
80g前後
3~4個
タマネギみじん切り
大さじ2
チリオリーブオイル
大さじ3
2枚
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    冷水で締めるため、カッペリーニを強めの塩加減で標準茹で時間より1分程度長く茹でる。

  2. 2

    写真

    ミニトマトを食べやすい大きさにカットし、タマネギみじん切りとボウルへ入れる。

  3. 3

    続いて、塩コショウとオリーブオイルを加えよく和えて、冷蔵庫で冷やしておく。大葉は千切りにしておく。

  4. 4

    茹で上がったパスタを冷水で洗い〆る。ボウルにパスタを入れて全体をよく和える。お皿に盛って大葉をトッピングする。

コツ・ポイント

冷水で締めるのでパスタを茹でる際は、強めの塩加減にする。また、茹で時間も標準より1分程度長くする。(標準時間では硬い)今回はチリオイルを使ってピリ辛としたが、子供には通常のオリーブオイルで。ニンニクチップを砕いて散らすと風味がUPする。

このレシピの生い立ち

暑い夏は、調理も手早く済ませたいもの。細めのパスタで茹で時間も短く、フライパンも必要なし。アッという間に出来ます。しかも、さっぱりと超~美味しいですよ!
レシピID : 4003084 公開日 : 16/08/01 更新日 : 16/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
青い田舎
簡単なのに美味しい! 庭のミニトマトが余ってるので定番にします!

ありがとうございます。お庭でミニトマトですか!羨ましいです!