☆5分パクチーもやしのカッテージサラダ

☆5分パクチーもやしのカッテージサラダの画像

Description

我が家は健康の為ブロッコリースプラウトを食べるようにしています。今日は大好きなパクチーともやしカッテージチーズと一緒に。

材料 (4人前)

1袋
パクチー
2束程度
A:カンタン酢
大さじ2
A:スイートチリソース
小さじ1程度
A:ナンプラー
小さじ1/2程度
A:レモン汁
小さじ1/2程度

作り方

  1. 1

    写真

    もやしを洗う。手抜き時短f^_^;)ザルやボウルは使わず、もやしの袋開けて直接水いれて何回かすすぎ洗い。

  2. 2

    写真

    袋の口を手でキュッと抑えながらよく水切りしたもやしを耐熱皿に盛り、洗って根元をカットしたブロッコリースプラウトを盛る

  3. 3

    写真

    こんぶだしを全体にふりかける

  4. 4

    写真

    クレイジーガーリックを全体にふりかける(この時は出が悪く、10ふり程度)

  5. 5

    写真

    ラップをして、600Wで2分、電子レンジにかける。材料Aを合わせてドレッシングを作っておく。

  6. 6

    写真

    加熱したもやしとスプラウト軽く混ぜ、キレイに盛り直す。皿の縁が汚れていたらペーパー等で拭き取り、カッテージチーズをのせる

  7. 7

    写真

    パクチーをたっぷりのせる。
    (記載漏れ2016.8.12加筆)

  8. 8

    写真

    食べる直前に、えごま油(ゴマ油、好みでオリーブオイルでもOK!)を全体にかける

  9. 9

    写真

    オイルをかけた後、ドレッシング(材料Aを合わせたものを)かける。

  10. 10

    写真

    完成。

コツ・ポイント

横着者の私はなるべく調理器具減らしたいのでf^_^;)もやしの洗い方も袋の中で(笑)ブロッコリースプラウトもハサミで根っこの部分カットしたら手に持って洗っちゃいます。耐熱皿にいれてチンしてそのまま食卓に。

このレシピの生い立ち

安くて便利なもやしと、健康の為に食べることの多いブロッコリースプラウトはよく合わせます。今日はアジアンに頂きたかったのでスイートチリドレッシングで。これまた身体に良いパクチーどっさり、低脂肪のカッテージチーズを合わせてみました♡相性なかなか
レシピID : 4011511 公開日 : 16/08/08 更新日 : 16/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート