小豆ミルク寒天の画像

Description

小豆は冷やしぜんざいのパウチを使ったので、簡単!砂糖の分量はお好みで。
作る時間10分、ひんやり冷えるまで30分ほど!

材料 (8~10切れ分)

ぜんざいのパウチ
一袋(お好みで)
250~300ml
150~200ml
砂糖(きび砂糖)
大さじ2(好みの分量で)

作り方

  1. 1

    ぜんざいをトレイに流し込む!(我が家は夫の弁当箱代用)

  2. 2

    鍋に粉寒天と水をよく混ぜ合わせてから、火にかける。沸騰してから1~2分、吹きこぼれないように気を付けて、よく混ぜる。

  3. 3

    2で作った寒天液の半量から3分の2の量を、トレイに流し込み、ぜんざいと混ぜ合わせる。かき混ぜ過ぎると濁るので、注意。

  4. 4

    鍋に残った寒天液に牛乳と砂糖を入れて、よく混ぜる。1分ほど弱火にかける。牛乳が分離するので、沸騰させない。

  5. 5

    3の小豆かんが固まり始めたら、4の牛乳かんを静かに流し込む。あら熱を取って、30分ほど冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

トレイから外すのがむずかしいと聞きますが、お弁当箱は意外と簡単に外れるかもしれません!
周囲にくるりとナイフを差し込んで、しばらく放置してからフルフル揺らして逆さにしてお皿等に乗せるときれいに外れました!

このレシピの生い立ち

妊娠中で甘いものが食べたい私と、和菓子好きな2歳の息子が一緒に作れるものはないかと思って作りました。
寒天はすぐに固まりだすので、2層にするのも簡単ですし、見た目も涼しげ。抹茶も使って3層も☆
レシピID : 4012877 公開日 : 16/08/08 更新日 : 16/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
cook_tabby
下層と結構混ざりました(>_<) 美味しいのに見た目がぁ。

ありがとうございます!混ざってもおいしければヨシです♪

写真
mingming25
抹茶ミルク!少し固めにできました。ありがとうございます。

抹茶もおいしそうですー!つくレポありがとうございます☆

初れぽ
写真
あきぱかさん
あっさりした甘さで とても美味しかったです。

ありがとうございます。2層だと素敵なお皿に映えますね(^^)