そーめんかぼちゃの中華和えの画像

Description

初めてソーメンカボチャを食べました♪クセも無くほのかな甘みもあって、シャキシャキした歯ごたえがクセになりそう(^o^)

材料 (3人分)

2枚
★顆粒中華だし
小さじ1
★砂糖・塩
各少々
★めんつゆ
大さじ2
★ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    半分に切ってあるソーメンカボチャを買って来たんですが、ゆで安くする為に更に半分に切りました。

  2. 2

    ソーメンカボチャがかぶるくらいのお湯を沸かしてゆでる。

  3. 3

    箸で皮を押してへこむくらいまでゆでる。(15分~20分くらい)

  4. 4

    ゆで上がったら水につけて、身と皮の間に親指を入れるような感じで身をはがしていく。

  5. 5

    ソーメンカボチャは軽くしぼっておく。ハムは半分に切ってから千切りにし、カニかまは裂いておく。

  6. 6

    ボールに具材を全部入れ、★も入れて混ぜ混ぜしたら出来上がり(^^)v

  7. 7

    お皿に取り別けてから、お好みでごまをふりかける。

コツ・ポイント

ソーメンカボチャの皮が硬いので、切る時は注意してネ(^o^;)

このレシピの生い立ち

ソーメンカボチャを食べてみたくて中華和えにしたら、すごく相性良くて美味しかったです♪(^o^)
レシピID : 4016149 公開日 : 16/08/12 更新日 : 16/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
いろどり♡mi
初めて作りました。コツがわかったので、次はもっとシャキッとなるように茹で→充分な冷まし→和えます!味付け美味しかったです
初れぽ
写真
卵せんべい
ごま油とすごく相性がいいですね〜♡シャキシャキ旨旨!

つくれぽ有難うございます♬美味しく出来て良かったです(^^)