オランダコロッケ・クロケット&ビタバルン
Description
熱々がおいしい!ひとくちサイズに丸めるとビタバルン(写真右)に。翌日のビールのおつまみや、お弁当にも良いですよ。2つのサイズで作って、2度楽しんでくださいね。
材料
(2人分(多め))
作り方
-
-
1
-
牛肉と(挽肉の際は必要なし)パセリをそれぞれFPでこまかくする
-
-
-
2
-
肉を塩コショウで軽く炒める
-
-
-
3
-
固形コンソメ、お湯をあわせコンソメスープをつくる
-
-
-
4
-
ふるった薄力粉とバターをボールにいれ、電子レンジで様子を見ながら加熱し、だまができないように途中何度か混ぜる
-
-
-
5
-
コンソメスープを少しずつ足す→木べらでまぜる→電子レンジで加熱 を繰り返し、耳たぶくらいの硬さにする
-
-
-
6
-
牛肉、パセリを5にまぜあわせ、かるくさます。さめたら細い俵型(直径4cm、長さ10cmくらい)に丸める(ピンポン玉大にまるめると、ビタバルンになります)
-
-
-
7
-
FPまたは手でもみ、パン粉をさらに細かくする
-
-
-
8
-
卵白を泡立て、6をころがすようにつけ、パン粉をつける
-
-
-
9
-
油できつね色にからっと揚げ、マスタードをつけてどうぞ♪
-
コツ・ポイント
パン粉を細かくすることで、油の吸いすぎを防ぎ、食感がよくなります。オランダではクロケットを縦に2つに切り、食パンに乗せてオープンサンドのようにして食べます。一口サイズに丸めて揚げたビタバルンはビールにぴったり!分量を増やして、パーティーにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
オランダ人の夫の好物で、以前ネットでレシピをみつけたものを元に、簡単に作れるようアレンジしました。
レシピID : 402728
公開日 : 07/12/29
更新日 : 08/02/27
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について