さんまのさっぱり煮の画像

Description

酢とつゆで旬の味覚がさっぱり仕上がります

材料 (2人分)

2尾
1本
土しょうが
10g
 
A ミツカン やさしいお酢(調味酢)
1/2カップ(100ml)
A ミツカン 追いがつおつゆ2倍(つゆ希釈用)
1/2カップ(100ml)
A 砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    さんまは頭と内臓をとり、水で洗って4cm長さに切る。キッチンペーパーで水気をよくふく。

  2. 2

    白ねぎは4cm長さに切る。土しょうがは薄切りにする。

  3. 3

    ステンレスまたは樹脂加工した鍋にAを混ぜた煮汁を煮立て、①のさんまと②の白ねぎを並べ、上に土しょうがをのせる。

  4. 4

    ③を強火にかける。沸騰してきたら弱火にして、落とし蓋をして煮汁が1/3程度になるまで煮含める

コツ・ポイント

お好みで、種をとったとうがらしをのせても美味しくいただけます。

このレシピの生い立ち

株式会社Mizkan
レシピID : 4028055 公開日 : 16/08/19 更新日 : 16/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Алла☆
本当に簡単においしくできました!また作ります♡ありがとう〜

次回もまたレシピを活用していただけるとの事で嬉しいです♪