まだ暑いお昼に☆梅納豆味ぽんうどん

まだ暑いお昼に☆梅納豆味ぽんうどんの画像

Description

納豆大好き♡簡単ランチシリーズ、その1
さっぱりつるつる食べられます。
クエン酸効果で午後からもシャキッ♪

材料 (1人前)

1玉
1パック
梅干し(私ははちみつ漬け使用)
1つ
適量
味ぽん
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    納豆は梅干しの種を取ってまぜまぜ。
    だしはうどんに混ぜるので取っておく。

  2. 2

    うどんは好みの硬さに茹でて水で締めます。
    電子レンジでもOKです。

  3. 3

    うどんを器に移して、味ぽんと納豆のだしをまぜまぜ。

  4. 4

    納豆、刻みネギをのせて、まぜまぜして頂きます♪

  5. 5

    大葉、みょうが、のりなどをのせても美味しいです。

  6. 6

    たまに、味ぽんの代わりにノンオイル青じそドレッシングを使います。
    これまた美味しいです。

コツ・ポイント

梅干し、納豆のだしの塩分によって、味ぽんの量は調節して下さい。

このレシピの生い立ち

暑いと食べたくない…なんとか食べられそうなものを作りました。
今年の夏は毎日これを食べました。
まだ暑い日が続くのでレシピを載せました。
レシピID : 4045959 公開日 : 16/08/31 更新日 : 16/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
野良ねこ男爵
簡単で美味しい!普通に食べるの飽きてたので、簡単アレンジで美味しく食べれるの嬉しいです(*^^*)美味しいレシピ有難うございます
写真
カクヨ
おいし~。酸っぱいの大好き。納豆のネバネバもネギの風味も最高です
写真
ぷりんの口笛
ねぎなくてきゅうりで緑を。冬なので温うどんのまま。美味しかった☆

つくれぽありがとうございました♪

写真
まめだいず
大葉を乗せて。さっぱりして美味しかったですー(*>∀<*)

大葉でさっぱり感倍増ですね〜!つくれぽありがとう♪