シチューにも合う!簡単きのこごはん

シチューにも合う!簡単きのこごはんの画像

Description

メインの邪魔にならないように薄味で作ってます。
写真はマッシュルームで作ったものです。

材料 (3~4人分)

3合
マッシュルームならお徳用1パック
コンソメキューブ
ひとつ
固形ブイヨン
ひとつ
バター
10g~20g
あればドライパセリ
適量

作り方

  1. 1

    洗った米を釜にいれ通常通り水加減する。固めの炊き上がりがいいなら大さじ1くらい水を減らす

  2. 2

    お徳用マッシュルームの場合なら、ここでよく洗ってゴミを取り、水気をきっておく

  3. 3

    米の入った釜にコンソメとブイヨンを入れ、上からきのこをのせる

  4. 4

    普通に炊飯→炊けたら下から返すようにほぐした後にバターを入れて混ぜ合わせる

  5. 5

    器に盛り付け、あればドライパセリをふって完成

  6. 6

    茸嫌いなお子さんのいるご家庭でも、茸を避けてよそってあげるといいですよ!茸の食感が嫌いでも旨味は嫌いじゃない子多いです。

  7. 7

    きのこと一緒にコーンなんか入れても合います。
    色々と試してみてください!

コツ・ポイント

きのこはマッシュルームやシメジ、エリンギが合うと思います。メインを邪魔しない薄味仕立てなので、バターを少な目にした時は少しだけ塩を足すといいかも。お好みで加減してくださいね♪

このレシピの生い立ち

ホワイトシチューの時に白いごはんは嫌だ!という家族の声から。いちいちパンを購入していたのですが、基本米食のうちでは余ってしまい不経済なので考えてみました。息子がきのこ食べられないので、よそる時に選り分け易いマッシュルームで作る事が多いです。
レシピID : 4047348 公開日 : 16/09/01 更新日 : 16/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
みちかさん☆
いつも白ご飯だと合わないと、バケットでしたが、今日は息子がうまい!っいただきました~
写真
りずまろ
シチューにご飯は苦手でしたがこれは掛けてもそのままでも合いますね

お試しいただきありがとうございます! 白いご飯より合うかと!

写真
⭐️くっく船長⭐️
優しい味がシチューにピッタリでした❤️素敵レシピに感謝です‼️

お試し&つくれぽ感謝です!コンソメで簡単に洋風です^^

写真
麗琉ママ
白いご飯よりみんなたくさん食べてくれました(*´ー`)

お試しいただき感謝です!好評だったようで嬉しいです^^