つるむらさきと納豆のさっぱり素麺の画像

Description

食欲があまりない時でも ネバネバ食品でつるっと食べれます!

材料 (2人分)

3束
つるむらさきの葉
5枚くらい
1パック
適量
卵1個分
ささみor鶏胸肉
適量
めんつゆ
適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、つるむらさきを1、2分茹で取り出します。塩を加えモロヘイヤを柔らかくなるまで茹でます。

  2. 2

    錦糸玉子を作り、きゅうりは千切り、煮鶏や茹でささみがあればさいておきます。

  3. 3

    つるむらさきとモロヘイヤはそれぞれ刻んでおきます。

  4. 4

    つるむらさきが冷めたら納豆とタレを入れて混ぜておきます。

  5. 5

    素麺を茹で、冷水で洗い水気を切って器に盛ります。

  6. 6

    用意した具をトッピングします。めんつゆをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

その時あるいろんな物入れます!
オクラ、めかぶ、ねぎ、人参、揚げナス…
いろいろ入れてみて下さい!

このレシピの生い立ち

暑くて食欲がいまいちな時のために栄養と食べやすさで考えました。
レシピID : 4048451 公開日 : 16/09/01 更新日 : 16/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆Rokko☆
モロヘイヤの粘りがとても美味しくて大満足な一品!具も七夕風?に♡

素敵なランチ献立に加えていただき感激です☆☆☆(*´∀`)