材料3つで簡単★さつま芋白玉の画像

Description

さつま芋を練りこんだ白玉です♪簡単なので子供と楽しく作れます♪

材料 (4人分)

100g
80~100cc
黒蜜やきな粉
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    さつま芋は皮をむいて小さく切り、耐熱容器に入れて電子レンジ600wで1分加熱します。

  2. 2

    写真

    さつま芋をつぶして、白玉粉、牛乳と混ぜ合わせます。(さつま芋の水分に合わせて牛乳を調節してください)

  3. 3

    写真

    一口サイズに丸めて少し平らにしたら、沸騰したお湯で茹でます。

  4. 4

    白玉が浮いてきたら冷水に取って冷まし完成♪お好みで、きな粉や黒みつをかけて下さい。

  5. 5

    材料3つで簡単★かぼちゃ白玉(レシピID3361606)もどうぞ♪

コツ・ポイント

さつま芋の水分に合わせて牛乳を調節してください。
さつま芋はミキサーにかけるとなめらかになります。
白玉粉はあらかじめ細かくしておくと混ぜやすくてダマになりにくいです。

このレシピの生い立ち

大好きなさつま芋を使った、簡単白玉を作りました♪
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12199444779.html
レシピID : 4067128 公開日 : 16/09/13 更新日 : 18/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
すみこぽりんこ
豆乳を使いました。美味しかったです。
初れぽ
写真
クックLFJ7SM☆
子供と作ってみました(^_^)沢山作ったのにあっという間でした

つくれぽありがとう★お子様と嬉しい~とても美味しそう♪