濃厚しっとり♡小川軒風レーズンウイッチ

濃厚しっとり♡小川軒風レーズンウイッチの画像

Description

大人の美味おやつレーズンバターサンド♡サクしっとりなサブレに、洋酒漬けのレーズンたっぷり濃厚バタークリームをサンド!

材料 (10-16(3-4cm大)サンド分)

サブレ生地(基本のタルト生地リンク参照)
分量
レーズンバタークリーム
砂糖(きび糖)
30g
バニラエッセンス
数滴

作り方

  1. 1

    写真

    ID:3230863 基本タルト生地でサブレ作り。
    今回はココアなし、有塩バター、蜂蜜で♡冷やしてもサクしっとり!

  2. 2

    写真

    <レーズンバタークリーム>室温に戻したバターを泡立て器でクリーム状にする。生クリームを混ぜる。

  3. 3

    写真

    ラムレーズン(漬けた洋酒も)とバニラを加えヘラで練り上げる。
    サンドするまで時間がある場合は、冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    写真

    クッキー生地は1hほど冷蔵後、好きな大きさに等分し180℃予熱オーブンで10-15分焼き、冷ます。
    型で抜いてもOK!

  5. 5

    写真

    2枚組みにし、クリームをたっぷり乗せ、サンド。
    冷蔵しクリームを落ち着かせて食べるのがオススメ♡
    甘さ控えめ、大人の味♡

コツ・ポイント

サブレは手で平たく出来る生地ですが、型抜いて綺麗に成形してもOK♪

甘さ控えめ♪クリームは固めだけどしっかり馴染むクッキー生地です♡

このレシピの生い立ち

六花亭のレーズンバターサンドも小川軒のレーズンウィッチもどちらも大好き♡生クリームと東南アジアで仕入れたレーズンが沢山あったので、作ってみました♡
ラムレーズンの甘さとバターの塩気が美味しい♪
ファミリーに大人気~手土産にも最高◎
レシピID : 4102738 公開日 : 16/10/05 更新日 : 16/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クニカニ
美味しいです!小川軒よりも甘さ控えめなので、好みです!感謝です!

わぁ私も甘さ控えめが好きなので、共感頂けて嬉しいです!♡