松茸ごはんの素で簡単✨エリンギ入り

松茸ごはんの素で簡単✨エリンギ入りの画像

Description

松茸ごはんの素にエリンギで増量✨ 素を使うから簡単で失敗なしです お手軽に秋を味わうのにどうぞ

材料 (4人分)

3合
松茸ごはんの素(ヤマモリ釜めしの素)
1袋
白だし(イチビキ)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ヤマモリ松茸ごはん釜めしの素を使いました

  2. 2

    写真

    エリンギ1パック(3本)用意

  3. 3

    写真

    エリンギを適当に切ります 松茸ごはん釜めしの素は具も汁も全部入ってるものです

  4. 4

    写真

    素をボールにあけてエリンギを入れ混ぜます
    (1時間位そのまま放置し味を染み込ませます 時間無かったら省略)

  5. 5

    写真

    お米をいつも通り 水も普通の御飯と同じ そこへ素とエリンギ混ぜたものを入れ好みで白だしを入れて普通に炊きます 

  6. 6

    炊きあがったら15分位蒸らして出来上がりです

  7. 7

    ※炊飯器の機能に従ってやってね 2合でも4合でもOK しめじでもOK です 味はそのままでもいいし味見して調整します

コツ・ポイント

☆エリンギを素につけて味を付けます 実際はそんなに染みませんが…
長時間漬けているとエリンギの水分が出て素が薄くなります
☆切ったエリンギだけをだし醤油や白だしに漬けてから一緒に炊き込んでもいいです その時は辛くならないように注意します

このレシピの生い立ち

涼しくなり松茸ごはん食べたくなり いつもの簡単なやつでレシピにしました
レシピID : 4107391 公開日 : 16/10/05 更新日 : 16/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート