簡単☆スイートポテトケーキの画像

Description

ミキサーで混ぜて焼くだけの、簡単スイーツ♬
ボトム無しだと、砂糖&粉類不使用です☆

材料 (15cmホール)

【スイートポテト】
正味200g
少1本
レモン汁
適量
1コ
50~100cc
ラム酒
大さじ1
【ボトム】
ビスケット
50g
バター(マーガリン)
25g
【飾り】
ラム酒漬けレーズン
適量

作り方

  1. 1

    皮をむいてカットしたさつまいもを耐熱容器に入れ、レンジで柔らかくし、冷ましておきます。
    ※小さくカットしておいた方が良い

  2. 2

    ※さつまいもを加熱し、色味が白かった場合は、バナナにレモン汁を掛けてください。
    焼き上がりの変色防止です。

  3. 3

    ビスケットを袋に入れ麺棒で細かく砕きます。
    FPでもOKです☆

  4. 4

    耐熱容器にバター(マーガリン)を入れ、レンジor湯煎で溶かし、③のビスケットを加え馴染ませ、シートを敷いた型底に詰めます

  5. 5

    スイートポテトの材料を、全体が滑らかになるまで、ミキサーにかけます。

  6. 6

    ※さつまいもの粘りによって、豆乳の量が変わります。
    ミキサーの中で、ドロっと回るくらいが良いです。

  7. 7

    ④の型に⑤を流し、トッピングを飾り、190℃に予熱したオーブンで35分焼きます。
    途中焦げるようなら、アルミをかぶせる

  8. 8

    荒熱が取れたら型から出し、お好きな数にカットして、召し上がってください♪
    アイスや生クリーム等、お好きに添えてください♬

  9. 9

    焼き立ては、ふんわりしっかりしたお味です♪
    冷蔵庫で冷やすと、しっとりまろやかになります♪

コツ・ポイント

ボトムのビスケットは、ココナッツサブレを使いました。
ココナッツの風味と相性良いです♡

ボトムは無くてもOK♪
ボトム有りだと、塩っけが少し出ます。

トッピングは、お好きなものでOK♪
キャラメルクランチ、ナッツ類、シナモン等合います☆

このレシピの生い立ち

手軽にスイートポテトを作りたくて☆
レシピID : 4108268 公開日 : 16/10/06 更新日 : 16/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みゆかリン
パウンド型で焼きました♫甘み少なめでしっとり美味しく出来ました〜

とっても綺麗です♡ 粉糖&パウンド!スゴくお洒落ですね♪