焼きりんご風味シナモンアイスの画像

Description

冬にアイスでも食べよう♪りんごとシナモンの相性がいいのでバニラアイス風のシャーベットにしました♪サッパリもっちりしていて面白い食感です!リンゴのシャリリ感がたまらない♪コレはお勧めです!!

材料 (4人分)

400cc
2個
砂糖
大さじ4杯~
S&Bシナモン(シナモン)
好きなだけ
【リンゴの味付け】
1個
砂糖
大さじ3
バター
大さじ2
(ポッカレモン100)レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    リンゴを切り鍋に入れてバターと砂糖、レモン汁を加え銀紙などで落し蓋をして弱火でしんなりするまで煮る。※お好みで少し焦がしてもOK

  2. 2

    写真

    タッパーなどに入れて冷めたら冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    写真

    ボウルか、タッパーに卵、砂糖、あればバニラエッセンスを加え泡立て器かハンドミキサーで白っぽくなるまで泡立てる。※ココでシナモンを加えてもOK

  4. 4

    写真

    牛乳を加えよく混ぜて冷凍室で凍らせます。※写真↑タッパーではないけど同じものです。

  5. 5

    写真

    固まったらスプーンなどで削るようにかき混ぜてリンゴを加えて混ぜる。冷凍庫で固めて出来上がり♪。

  6. 6

    写真

    食べる時にシナモンパウダーをかけてね^^

  7. 7

    写真

コツ・ポイント

●リンゴは透明になったらOKです(5分程)。●バターを加えることでリンゴの風味がまし、焼きリンゴのようになります。●シナモンが苦手な方はそのまま召し上がってください。本当はシナモンを入れて固めたいのですが、旦那ちゃんが嫌いなので入れないで作りました。

このレシピの生い立ち

以前から思いついていて作りたいと思っていたんですがリンゴが無くて作れなくて^^やっとリンゴが手に入ったので作りました~♪
レシピID : 410879 公開日 : 07/07/29 更新日 : 10/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ユカtoマオマオ
飽きた生りんごが美味しく変身しました!生クリーム不要が嬉しいです
初れぽ
写真
クックG63LFH☆
全卵を泡立てるのが大変でしたがうまくできて良かったです