ピリ辛ウインナーのエピの画像

Description

ピリ辛が・・・おいしい!

材料 (20本ぐらい)

国産強力粉
500g
小さじ1、5
インスタントイースト
小さじ3
(チーズ)
適量

作り方

  1. 1

    パンこね器でこねます。40分1次発酵させます。

  2. 2

    写真

    分割して丸め10分のベンチタイムを取ります。

  3. 3

    写真

    成形します。手のひらで抑えながらごろごろと少し長細くします。

  4. 4

    写真

    3を平たくして上に縦1/4に切ったウインナーをのせます。ウインナーを包んで長細い形にします。

  5. 5

    写真

    天板に並べその上で切ります。はさみを寝かして思い切って切込みを入れます。(写真よりもっと寝かせ気味・・自分で写真を撮りながらなのでちょっと角度が違う)一回切るごとに切り口を左右に広げます。

  6. 6

    25分発酵させ、210度のオーブンで12~13分焼きます。(おいしそうな焼き色がつくまで)今日は蒸気をかけて焼きました。

  7. 7

    写真

    今日はチーズ入りも焼きました。とても辛いウインナーだったので辛いのが苦手な人のために・・・

  8. 8

コツ・ポイント

小さいパンを沢山作るときは、切り分けながらきちんと順番に並べます。最初に切ったのから丸め、最初に丸めたのから成形を始めます。少しの時間差でも生地が違ってくるからです。ロールパンを作るとそのことがよくわかります。

このレシピの生い立ち

エピはよそにもって行くと人気があります。冷蔵庫に何かエピに合う材料は?・・・と探すと丁度ピリからのウインナーがありました。
日曜日で時間が有ったのでちゃんとレシピ用の写真が撮れました。(実は初めて・・・)
レシピID : 411763 公開日 : 07/07/31 更新日 : 07/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆきにゃん太
形成を参考にさせてもらぃました♪発酵しすぎちゃった~(涙)

キャベラーさん!ありがとう。作ってもらえてうれしいです♪