らっきょ甘酢漬けの画像

Description

ばぁばのレシピを参考にアレンジしました。H28 10/19 らっきょ甘酢検索で1位になりました。ありがとうございました。

材料

6g
☆酢
900cc
☆砂糖
300g

作り方

  1. 1

    らっきょを洗い、芽、根を切り、一皮むく。

  2. 2

    らっきょをビニール袋に入れ、塩をふり、一晩おく。

  3. 3

    ☆を鍋に入れ一煮立ちさせ、冷ます。

  4. 4

    らっきょを取り出し、水洗いし、水気をしっかりと拭き取る。

  5. 5

    洗って水気をしっかりと拭き取った瓶にホワイトリカーを入れ瓶を消毒する。

  6. 6

    瓶にらっきょと☆を入れ漬け込む。

コツ・ポイント

芽がすぐ出てきてしまうので、早めに作ってください。そして美味しくなることを祈って作ります(^.^)

このレシピの生い立ち

私だけが食べる、らっきょ。ならば私好みに作ろう!
レシピID : 4121480 公開日 : 16/10/14 更新日 : 16/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
和着付教室みほり
今年は9キロ漬けました!簡単でわかりやすいレシピで最高です!

ありがとうございます!5キロですか⁈頑張りましたね!

写真
和着付教室みほり
簡単できました!ありがとうございます!

沢山作ったのですね。喜んでもらえて嬉しいです(^-^)

初れぽ
写真
もりのりころ
簡単なのにとても美味しかったです!子供達も沢山食べてくれました!

喜んでもらえて嬉しいです!