このレシピには写真がありません

Description

ボリューム出ます。栄養が…と気になったが麺類食べたいときに。温かくても冷えててもいい。

材料 (1人分)

麺類
1人分
1/5本(多いかも)
魚缶詰(味付けあり・なしok)
1缶(ものによっては多いかも)
めんつゆ(なんでもいい)
いつも使う量より少ない
薬味です
あってもいい

作り方

  1. 1

    麺をゆでる。冷凍のでも可能。麺はなんでもいい。

  2. 2

    野菜を切る。

  3. 3

    麺がゆであがったら、具材をのせる。

コツ・ポイント

めんつゆは、魚の缶詰に味がついていた場合、濃すぎてしまうので、調節してください。
温かくして食べる場合は、魚はお好みでレンジでチンしてもいいかも。
薬味はお好みで。
うどん、そば合います。
青菜(ほうれん草など)も合うと思う。

このレシピの生い立ち

夏に食欲はないし、作る気力もない時に、最小限のトッピングで食べていました。

麺類だけだと、栄養が…というときにお手頃で骨まで食べられるので。
レシピID : 4123571 公開日 : 16/10/15 更新日 : 16/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート