もう一品に!里芋の素揚げの画像

Description

揚げたてが一番!外はカリッ、中はモチモチ!

材料

5個
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    里芋は皮をむき、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    1を揚げ油に入れてから火にかける。

  3. 3

    少し焦げ目がついてカラリとなるまで揚げる。
    器に盛り、お好みで塩を添える。

  4. 4

    写真

    2016.11.20人気検索でトップ10に入りました。ありがとうございました。

コツ・ポイント

芋類を素揚げにするときには、低い温度のうちから入れて揚げると、中まで火が通り、なおかつ外はカラッとなります。

このレシピの生い立ち

家庭菜園の里芋の素材そのものの美味しさを味わいたくて考えました。減塩志向の我が家では、何もつけずに食べるのが定番です。
こんなのレシピとして投稿していいか迷いましたが、揚げ方がポイントなので、一応投稿してみます。
レシピID : 4128601 公開日 : 16/11/11 更新日 : 16/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
まみぷーこ
早く火が通る様にうすめに切りました。ホクホクでした。

つくれぽ、ありがとうございました。良いアイディアですね!

写真
しのばぁたん
里芋の素揚げの美味しさは折紙つき 高野豆腐と共に美味しく頂いたよ

3つ目のつくれぽ、ありがとうございました(^o^)

写真
へっちゃらら
おつまみにピッタリですね。

簡単に一品できていいですよね!ありがとうございました。

写真
☆初音☆
ほっくりして素材の味が楽しめますね♪ 簡単なのも素敵です!

ありがとうございました。簡単+美味しい=最高(^o^)ですね